有り難う日記

最近、感謝する心が薄れておりました。そこで、日常の1シーンに「有り難い」ものを見つけて、記していこうと決意しました。

自然に感謝

■先日、東京で見知らぬ人と会話になり、ブログの話へと
進みました。

 スタバで飛行機待ちをしていたわけです。それも4時間ほど、
入れ替わり、立ち替わりの人がやってくるわけです。

 とある男性と話し込みました。

 すると、その方、金魚のブログを書いたのだそうな、アクセス
数が伸びないので、今度はフクロウ編にしようと言って
いました。

 すかさず、私はそのフクロウの声を聞きながら、寝入って
おります、と言ったら、びっくりしていました。

 私には当たり前の自然なのですが、住む場所によっては
そうでもないわけですよね、当たり前のことなのですがね。

 そんな自然の中で暮らせる、自分に感謝!!

夜声八町

■この季節になると、我が家には遠く、貨物列車の声が届きます。
なぜか、この時期だけでした。また、フェリーの音も聞こえます。

 なぜなのだろうと思いはするものの、ほったらかしにしていました。

 すると、この現象が「夜声八町」というのがわかりました。

 説明は難しいのですが、この時期特有の自然現象らしいということは
わかりました。

 郷愁にふけることができます、この音!!

 こんな音や夜声八町に感謝!!

お年玉切手シート

■200枚近くの年賀状で、何の商品が何個あたったか、実に興味ある話と思いませんか。私は、58年生きてきて、切手シート以外にあたったのは、手紙セットでしたか、そんなものが1回だけ当たったことがあります。

 あとは、毎年、切手シートがいいところです。しかも、200枚近くあって、当選数はたったの3枚でした。一番多い年で、7枚というのがありました。

 

■その涙が出るような3枚を持って、郵便局へとそそくさと行ってまいりました。その図案に幸福になりました。

 何と、猪ではないのです。「猫招き」なのです。猪は、ほんのちょっと書いてあるに過ぎません。あくまでも切手の図案は猫招きなのですよ。そして、その切手の回りに、「HAPPY」と「LUCKY」という刻印が打ってあるではありませんか。これはいいですね。たったの3枚でしたか、つい心が温かくなったことでした。

 

 そんな切手シートに感謝! 郵便局の回し者ではありません、念のため!!

wordpressとデータベース

■今、ブログをこんな無料ブログではなくして、ワードプレスというのを
使って、本格運用をと考えているところで、練習?しているわけです。

 すると、私が使っているサーバーは、自分でデータベースを作り、
そこへワードプレスをインストールして、運用するのだとか。

 難関だなーと思いつつ、マニュアルに書いてある通り進めていったら、
何とか、無事にできました。

 ワードプレスもとっつきにくく、やっと慣れてきたという感じなのです。

 それにしても、今までだと、ホームページ作成ソフトを購入して作る
というのが「筋」?だったのですが、ネット上にて無料で作成できる
というのがいいですよね。

 ただし、どのブログも似たり寄ったりになるのは、致し方ないのかな?
と思っているところです。

 何はともあれ、このワードプレスとデータベースに感謝!!

同窓会!

■大学時代の同窓会がありました。私は定年まであと2年なのですが、2浪の方々が今年定年でかつ還暦ということで、同窓会があったというわけです。つまり、あと2回はあるということです!!

 それはさておいて、変わっていない人と、この人、誰?という人に分かれるかなと思います。自分はどちらかはさておいて(自分ではわからない??)、同級生と会うと、気が緩むというか、そんな感じに皆さん、なるようです。

 

■胸襟を開くというのがありますが、まさにこれなのでしょうね。皆さん、いろいろな人生をおくられております。元気一杯の方がある一方で、死ぬ目にあったという方、人生さまざまですよね。退職もそうです。早期退職の方、結婚と同時に若い時に止められた方、これまたそれぞれです。

 

■こんな同窓会に感謝!!

駅の異国情緒感

■空港もそうかもしれませんが、駅はなぜか、郷愁を誘うと思いませんか。外国人観光客が増えてきたというのもありますが、なぜか、駅に行くと、地元ではありながら、駅舎に入ると、何かこう、ノスタルジックというか、今から出かけるんだー、やってきた人々の波動というか、そんなものを感じて、いい気分になってきます。

 今から異次元の世界へとか、時空を飛び越えて、ここでの自分から、誰も知らないそこでの私になれるというのがいいのかもしれませんね。

 まさしく、駅は異次元への扉なのであります。ドアなのです。ノックをして、出発したいと思っているところです。

 そんな空間を演出してくれる駅舎に感謝!!

自転車+自動車!

■出張で、どうしても車がおけない場合がありますよね。そこで、とる行動は、自動車に自転車を乗せるパターンです。こうすると、いつでもどこでもスイスイです。ただし、これは乗せられる場合ですよね。

 我が家の車は後部座席を倒せば、何とか、ハッチバックを閉められる状況で乗せられます。その代わり、汚れもでますよね。ここが問題なのですが、もう8年以上乗っているので、ま、いいかと!!

 こんな自転車+自動車に感謝!!