有り難う日記

最近、感謝する心が薄れておりました。そこで、日常の1シーンに「有り難い」ものを見つけて、記していこうと決意しました。

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「ミッション・インポッシブル」新作か?

■youtubeを眺めていたら、ミッション・インポッシブルの映画予告編みたいなものが出ておりました。見たことがない映像だったので、多分新作ではないかなと思ったことでした。 これが事実なら、映画界に朗報ですね。 今は、新型コロナで映画界が低迷していて…

整形外科医に感謝!!

■3月末の定年退職に伴い、お礼の手紙を大量に出したわけですね。 その時でしょうか、親指に力を入れすぎたからでしょうか、たこ(豆?)みたいなものができ、痛くて文字が書きづらくなっていたわけです。 すると、退職に伴う文書作成が多くて、これは痛くて…

マイナンバーカード

■皆さんは、マイナンバーカードを使ったこと、ありますか。 私はやっとこさ、先日、住民票の写しにコンビニで成功したことでした。 それまで、ここ5年ほど作るだけ作っておいて、更新はせねばならず、一体、何のためにこのカードを申請したのだろうと思って…

コーヒーの香り

■先日、コーヒーの焙煎豆を出先で頂き、バッグに入れていたら、いいことが起きました。 もう察しはついたかと思いますが、バッグを開けると、もうあのいい香りがしてきたのでした。 これ、最高ですね。 ■そこでいいことを思いつきました。コーヒー1杯分を袋…

道の駅に感謝

■今も昔も、道の駅が面白い!! 楽しい!! まずもって、妻への付添なのですが、野菜があるわあるわ、しかも見たことがないようなものも、たまにあります。 メダカもかなり安い!! これはメダカ好きにはたまらないでしょう。 パンフレット類は駅によって、…

ブランコに感謝!

■先日、散歩の途中で、小学校の校庭に出くわしたので、ちょっと覗いてみると、ブランコがありました。誰も乗っていないので、寂しそうでもありましたし、私も幼少期に返ってみたいという勢いもあって、超、超久しぶりに乗ってみました。 超気持ちよかったで…

カタカナ語の氾濫、反乱

■反乱といっても氾濫、どちらでもいいのですが?、いま無職となって、妙に、次のようなキーワードが入ってきます。 ・ノマドワーカー (遊牧民みたいなPC1台持って生活するパターン) ・アドレスホッパー(多拠点生活) ・テレワーク(離れた場所+仕事)…

メルカリに感謝

■退職と同時に、不用品をたくさん売りに出しているところです。 ま、売れるモノと売れないモノがあるのは当たり前なのですが、いい時代ですよね。 廃品にするところがお金に化けるわけですので、どちらにとっても、ウィンウィンですよね。 私はあまり購入は…

日向ぼっこ

■日がな一日暇ですので、自転車や徒歩でウロウロしているのですが、晴天続きで、気分は晴れないのですが?、いい気分になれるのは確かです。 これで雨天ならダブルパンチなわけですからね。 それはさておき、この季節、「山笑う」というのですが、まさしくそ…

ダルマに祈願

■よく選挙運動で、ダルマの目入れをしますよね。 私も今回、やってみました。1つの祈願をして、その祈願が成就したら、もう1つの目入れをするというものです。 それで考えたことがあるのです。 ■それは、例えば、選挙で落選したら、目を入れませんよね。こ…

「騙し絵の牙」鑑賞

■これははっきり言って、騙されるのは「私ら」ですよ。見ていて、そう思ったことでした。 主役が最後は騙されるだろうとは薄々予感がしていたのですが、最後は我々視聴者が騙されるというシーンも考えようによってはありますよ!! 私は本が好きなので、本と…

「ノマドランド」鑑賞

■ノマドとは、遊牧民を意味する英語です。以前、「ノマドライフ」というキーワードがかなり使われました。 つまり、遊牧民みたいに仕事をするというものです。会社勤めをせずして、ノートパソコンを持って、自分の好きな場所(家やカフェ等々)で仕事をする…

コークのサブスク!

■恐るべし、coke on! な、何と、自販機のコークオンで、サブスクが可能となっています。 つまり、定額を支払えば、月に決まった量、飲める!!ということです。 これにはびっくり、2700円で1日1本というわけです。しかも、5月分だけは、半額となります。 何…

歯科医に感謝!

■やっと虫歯の治療が終わりました。 何と1ヶ月かかりました。もちろん、週1回の治療だったのですが。 神経を抜くという作業は、時間がかかるものなのですね。これで、2本目です。 1本は入れ歯、1本は差し歯、2本は神経抜きであってないようなもの、親知らず…

退職金に感謝

■定年退職といことで、退職金を頂きました。 私の通帳に振り込まれたわけですが、いつもより0が1個多いので、どんな気持ちだろうと思っていたのですが、 そこまで変化はなかったですね。 若い頃は、きっとウキウキだろうなーとは思っていたのですがね。 し…

公衆電話を発見!

■私は長い間、携帯を持っていませんでしたので、職場の近くに公衆電話がどこにあるかを把握していました。 なぜなら、死活問題だからです。 職場の電話を使うわけにもいかないので、10円玉は必需品でした。 それが今や、「0」に近いですよね。 そんな中、な…

真東から太陽光!

■私の部屋は、真東にあたり、春分や秋分前後は真東から太陽がご来光となります。 よく、「睡眠・運動・朝散歩」というのが言われているのですが(「早寝早起き朝ごはん」ではありませんよ!)、その朝散歩の意味は、1つは太陽光を浴びるということです。 太…

退職祝の花々!

■退職祝いの花などをたくさん頂きました。 私ごときに、実にもったいないなーと思う一方で、感謝しても感謝しつくせないという思いで一杯というところです。 お花というのは、本当にいいものですね。家に飾ることもできず、お墓に持っていったりもしたことで…

通勤風景を見て!

■4月1日から晴れて定年退職でして、名実共に、フリーランスというか、無職というか、・・・・。 朝からのスケジュールは朝散歩のみです。それで、朝散歩をすると、通勤・通学風景と出合うわけですね。 正直に言って、複雑な心境です。気楽だなーと思う一方、…

「太陽は動かない」鑑賞

■この邦画、何が気に入ったか、それはロケ地です。 ヨーロッパ好きな方にとっては見逃せない映画ではないでしょうか。 まずはトラックとの追跡シーンとか、市電のシーンが登場するのですが、ブルガリアは首都ソフィアでの撮影です。 これに、セットかもしれ…

清々しい季節に感謝

■いい季節ですね。昔は、秋が大好きだったのですが、結婚してからは妻に染められたのか、春が好きになりました。 ここ1週間ほど、いい天気が続き、快晴の中、朝散歩をしたりしていると、鳥の鳴き声、草花の輝き、木々の黄緑色等々に、とても癒やされる格好…

ラジオパーソナリティへ!

■といっても、自分メディアです。大手の業界ではありません。いわゆるラジオ局ではなくして、ラジオアプリでのデビューです。 もう今の時代、何でもありですね。個人でテレビ局(youtube)やラジオ局が持てるのですから、素晴らしい時代と言えますね。 私は…

スーツ姿の若人!

■いや、ここ最近、自分が退職した自由の身であるからか、新卒社員を町中でよく見かけます。 今までは勤務していたから、このような余裕がなく、勤務地までまっしぐらという感じでしたが、今や、図書館通いの日々です。 そうなると、いやが上にも暇そうにして…

ブラッドオレンジを食べてみた!

■以前にも書いたのですが、その時は、地元農家の試験栽培のをもらってきたという感じでした。 今回は、和歌山のプロ農家から購入した歴としたブラッドオレンジです。 なぜ、ブラッドか、それは見た目がブラッド、つまり血のようにどす黒いからです。 写真の…

妻と朝散歩!

■初めて妻との朝散歩、私が定年退職したもので、朝散歩をはじめて一緒にやりました。というのも、今回は裏山に墓参りです。 退職祝いで、お花をたくさんもらっておりまして、家では処分のしようがなくなり、墓に持っていこうということになって、一緒に行っ…

図書館ノマドデビュー

■図書館で仕事を始めました。もちろん、司書とかではありませんよ。 いわゆるノマド、フリーランスです。 新聞が複数読めるのがいいですよね。フリーペーパーもたくさんありますし、かなりウハウハです。 そして、窓側を選んで、フリーWi-Fiにつないだパソコ…

雨天の中の朝散歩!

■朝散歩日目は、何と雨! どうするか、悩んだのですが、ここで辞めると、もう二度とやらなくなるぞ!!と辛かったのですが、傘をさして時間を半分以下にして散歩してみました。 意外と、雨音がいいですね。傘に落ちる雨の音、雨樋を通る雨の音、溝に落ちて跳…

新緑の眩しさ!

■本日から本格的に、朝散歩デビューです。 それで感じたことは、新緑のまぶしさです。老木なのですが、若葉は赤ちゃんのようです。かわいいです。なめらかです。優しいです。 山肌を見ても、常緑樹の緑に比べ、若葉の黄緑は素晴らしいですね。輝いています。…

健康保険証の有り難さ!

■定年退職により、健康保険証はなくなったわけです。一応、任意継続というのに申し込んだのですが、昨日はなにもない状態なわけです。 来週は歯科医の予約があり、どうしようと!思っていたのですが、それが夕方の郵便で届きました。 こうも健康保険証の有り…

妻からの手紙

■昨日(3月31日)を持って、38年間勤め上げた箇所からめでたく、定年退職致しました。 その数日前、お別れの会があったのですが、それで妻にも「これまで有り難う」という手紙を毛筆で認めました。 そしたら、妻からも返事がありまして、こちらはボール…