有り難う日記

最近、感謝する心が薄れておりました。そこで、日常の1シーンに「有り難い」ものを見つけて、記していこうと決意しました。

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

最近の車に感謝?

■今回は、感謝すべきか、すべからずか、悩んでいるところです。 未使用車を購入したのですが、同型の車では一番低いランクの車種です。 つまり、いろいろなシステムがついていない、一番安い車なのですが、・・・・。 今までの(11年前の購入)車に比べて…

ワープロに感謝

■私は新採3年目でワープロを購入しました。富士通のオアシスという機種で、1行分しか、画面表示がありませんでした。 それでも画期的でした。なぜなら、それまで文書は手書きか、漢字移植機みたいな大判しかなかったからです。 これには驚きを隠しきれませ…

隣家の出勤に身震い?

■朝から、職場に行きたくない!ということはありませんか。特に、月曜日とか! さらには、火曜日の朝、「まだ火曜日か、先は長い!」とか、しょっちゅう思います。 そんな時、隣家のおじさんが私より数分前に出勤していったり、30分も早く隣の若者が出勤し…

スマホ決済に感謝!

■通販で買い物をすると、コンビニでの支払い用紙が入ってきますよね。これまでは、せっせとコンビニへ行って、支払いを即、済ませておりました。郵便局へ行かなくてよくなっただけでも御の字でした。 それがですよ、前からそうだったかもしれないのですが、…

アマゾン○○

■アマゾンペイというのがあるのですね。 新しもの好きな私にとって、知り得たものは欲しくなる、それを検索していって、購入したいと思い、クリックします。 すると、アマゾンペイでの支払いが可能とありました。 一瞬、「何、これ?」と思ったのですよね。 …

蝋梅に感謝

■いわゆる梅の一種、ロウバイという植物です。 3週間前は1割も花をつけていなかったのですが、ここへ来て、8割以上、花が開いていたかなー。 新型コロナに狼狽ばかりしておらず、こんな「春」を探して、希望を見つけていきたいものですよね。 狼狽ならぬ…

滝も凍てつく季節かな?

■温暖化が進んでいるわけですが、正月前後の数日間は、全国的に雪が降ったりと、かなり寒かったわけですが、 ここ数年、凍らなくなったと言われていた県内の有名な滝が凍っておりました。 早速、見学に行ってきたわけですが、氷を拡大すると、こんな感じでし…

若い整備士や販売員に感謝

■車を買い替えたのですが、新しい会社に感謝です。 なぜなら、皆さんがとても頭が低いです。丁寧なやりとりに、文句の言いようがありません。 この会社なら間違いないだろうということで、購入を決めたのでした。 その後も、系列ガソリンスタンドの方も、超…

80%オフ価格!!

80%オフ! ■な、なんと、ツタヤにで雑誌コーナーを見ていたら、古本コーナーみたいなのがあって、2,3ヶ月前の雑誌が、20%オフ、50%、80%オフというようなシールが貼ってありました。 古本屋さんではないのに、価格が下げてある!!、まるで食…

未使用車に感謝

■未使用車って、いいですね。 通常価格150万円の価格が、未使用車(走行距離30km未満?)だと、50万円くらい安く購入することができます。 これはいいです。ほぼ新車なみですね。 今回の車は、10km走ってありました。いろいろな諸費用を合算し…

○○ペイに、改めて感謝!

■とうとうここへ来て、セブンでも○○ペイが使えるようになりました。先行していたのは、ローソンでした。ローソンでは、当初から、ほぼすべてのペイが使えました。楽天、メルカリ、ペイペイ、ライン等々です。 セブンは独自のペイが失敗したのも響いて、出遅…

コンビニでオリーブの鉢植え

■コンビニでコーヒーに舌鼓を打っていたら、とある植木鉢に気づきました。 これはもしやオリーブ?と思って、店員さんに尋ねてみたら、やはりそうでした。 え、こんなところでオリーブと、違和感がありましたが、一時の安らぎにはなったことでした。 こんな…

納車ー車とお別れ

■定年を控え、最後の車(70歳で終了と考えているところです)を購入しました。 無収入だと、購入にブレーキがかかるので、もらっている間にと考え、正月のチラシとにらみっこしていました。 そして、今の普通車とお別れです。ウーン、何か、寂しいものを感…

「ネクスト・ドリーム」鑑賞

■ダゴダ・ジョンソン氏主演の映画でした。またも、脱ぐのかと思いきや、そんなのはない夢を追い求める女性の映画になっていました。 この女優さんはとてもチャーミングな一方、大胆な濡れ場を演じる方で著名なのですが、今回は夢を追う女性の役目をしっかり…

卓球女子の石川選手におめでとう!!

■やりました!、全日本優勝です。返り咲いた女王です。喜びすぎて、昨日、アップするのを忘れておりました! 昨今では若手が台頭してきて、最年長の石川佳純選手は、伊藤美誠選手に押されていました。 しかし、ここ一番、本領を発揮して、勝ち抜かれました。…

「えんとつ町のプペル」鑑賞

■これまた話題になっていたのと、映画鑑賞券があったので、アニメ2連発としてきたことでした。 キンコン西野氏の絵本が映画となった模様です。 この主題は、友達、夢、信じる、親子愛、既成概念の打破、こんなところでしょうかね。 中世を思わせるかと思え…

「大人の事情 スマホをのぞいたら」鑑賞

■最近は、洋画が少なく、しかも面白いのがないので、もっぱら邦画に首ったけです。 それで今回鑑賞したものは、「スマホ」です。スマホというと、別の「落としたら」とくるところですが、今回は、サスペンスではなく、人生ドラマです。 4組の人生模様をスマ…

「鬼滅の刃 無限列車編」鑑賞

■あまりにも話題なのと、映画鑑賞券を持っていたので、見に行ってきました。 子どもが見るには、少し問題のシーンもあるかとは思うのですが、作品のテーマは、勇気、人の役に立つ、呼吸法、忍耐等々を主眼とする映画でしょうか。 元々を知らないので、よくは…

至福のひととき

■朝の出勤時、最近、めちゃ寒いですよね。雨で自動車で行く時は、コンビニコーヒーを飲みながら出勤します。 普段は自転車通なので、コーヒーは飲めないわけです。 ところが、今日ばかりはなぜか、コンビニによって、イートインスペースでついコーヒーを飲ん…

賞金稼ぎならぬ商品稼ぎ!

■私は旅に出たら、情報誌を片っ端から頂いてきます。道の駅など、場所によっては大量にいろいろな情報誌がおいてあります。 そして、旅館だったり、車内だったり、帰宅したりしてから、その情報誌を丹念に見ていくわけです。 巻末にプレゼント応募のある情報…

ジャガーを守る一杯

■こんなコーヒーをご存知ですか。とある道の駅の自販機にありました。 それによると、コスタリカのジャガーコーヒーは、絶滅の危機に瀕するジャガーを救おうと、収益金の一部を回しているというのです。 ジャガーは中南米に生息しているそうで、このコスタリ…

外貨両替

■コロナ禍で、私の夢は先延ばしです。夢といってもそこまでではないのですが、・・・。 退職記念にヨーロッパ旅行を画策していたわけです。ところが、このコロナ禍では、ヨーロッパどころか、どこへも行けませんよね。 ネットでは、ドバイとかは行きやすいと…

交通系ICカードに感謝!

■交通系ICカードとして、私が持っているのはスイカなのですが、これがかなり便利というのがわかってきました。 なぜなら、電車やバスに乗れて、しかもコンビニで買い物ができるというのです。実際にやってみました。ノープロブレムでした。 ついでに、スイカ…

干し柿に感謝

■元々、果実好きな私にとって、この乾燥させた果実(ドライフルーツ)は拍車をかけて大好きなわけです。 デーツというのをご存知ですか。ナツメヤシを乾燥させたもので、プルーンやあんずにニているのですが、やはり全然違います。 アラブ諸国に行った時、こ…

駅に行くと、・・・・!

■旅行気分に浸ることができますね。もちろん、小さい駅ではなくして、県内では一番の中央駅です。コロナ禍ではありますが、やはり中央駅となると、人が多いです。もちろん、以前程はありませんよ。 それで、通勤時間帯とか、それ以外でも、駅に行くと、俄然…

新春初売りに感謝

■よく福袋目当てというのが正月の家庭行事という話を聞くのですが、我が家は一回買って止めにしました。というのも、いいのが入ってはいたのですが、使わなかったというのが一番の原因ですね。結局、無駄になるというかですね。 そんな我家でしたが、定年を…

最後のシーズン幕開けです!

■いよいよ3月の定年退職を迎え、最後のラストスパートが始まりました。普通とは変わらないとは思っているのですが、やはり深層心理では、「最後だよ」というのがあるのでしょうから、多分、体や心には違った感覚として入ってきているのだろうなーと思う4日…

スイカを食べ、いや使ってみた!!

■初スイカです。食したわけではなくして、交通系ICカードということで、今まで現金や切符だったわけですが、今回、退職するので、職があるうちに、クレジットカード兼ICカードをとっておこうと考え、セッティングしたのでした。無職となると、カードが作れな…

金の玉が出た!!

■定年を前に、車を買い替えておくかということで、新春初売りというのに行ってきました。最初は今の車が7月車検なので、退職後でもいいかと思っていたのですが、チラシに釣られてですね。 何に釣られたか、未使用車という項目でした。新車ではないけど、新車…

新春を迎えて!!

あけましておめでとうございます。 コロナ禍ではありますが、こうやって穏やかに?新年を迎えられることに感謝しなきゃいけないと思いますね。 昨年の4・5月のように、不要・普及の外出禁止というわけでもないですし、まだまだ自由がきいている昨今ですよね…