有り難う日記

最近、感謝する心が薄れておりました。そこで、日常の1シーンに「有り難い」ものを見つけて、記していこうと決意しました。

三つ子の魂百まで!

■私は、なぜか「百舌鳥」に異様な感情を持っているようです。

 

 いつもモズの初鳴きに感銘し、モズの早贄、モズの高鳴き等々、どうもモズに関する情報がもりだくさんです。

 

 これはひとえに、小学校低学年の担任の先生の一声でした。

 

 1年生か2年生の時に、稲刈りの様子を写生大会の材料に選んだのでした。というか、全員、それだったような気がします。

 もちろん、子どもによっては、山を見たり、学校を見たりというのがありました。

 

 私はたまたま稲刈りの様子を絵にして、入選作となったので、今でも覚えているわけです。

 

■画板上で絵を書いている時、老先生が回ってきました。

 その時、頭上の電信柱だったか、木だったかは忘れてしまったのですが、甲高い鳥の声が聞こえてきたのでした。

 

 先生がおっしゃるまでは気づきもしませんでした。

 

 しかし、先生が「ほら、今、鳴いているでしょう、モズという鳥なのよ、秋を代表する鳥です」

 なぜか、この一声が今でも、私の心の中で生き続けているのですよね。

 

「三つ子の魂百まで」というものでしょうか、三つ子ではなく、7つ子でしたがね。

 

■こんなことわざや老女先生に感謝!!